2021-08

ブログ

心が楽になる情報やその扱い方とは?

晴(はる)こんにちは。セラピストの晴です。今の世の中は情報であふれています。面白い情報、楽しい情報、つらい情報、苦しい情...
ブログ

違和感の無い垢抜け方法/イメチェンが成功するパターンと失敗するパターン

小濱(おばま)最近、Tik TokやYou Tubeで、「陰キャな私が垢抜けした結果」という動画を見ます。垢抜けというの...
ブログ

インプットした情報や知識は早めにアウトプットして活かす

こずえライトヒーリングセラピストのこずえです。今日はインプットとアウトプットという視点で書きたいことがあったので記事にさ...
ブログ

考えを言葉にするのが苦手でも大丈夫。大事なのは伝えるときの心の状態

晴(はる)こんにちは。晴です。自分の考えを言葉にするのが苦手という悩みを持たれている方、いませんか?その悩みを解決するの...
ブログ

「ありのままの自分を受け入れる」という意味がわからない?この言葉が生まれた根っこを知る

小濱(おばま)なぜ「ありのままの自分を受け入れる」という言葉が作られたのか。まずは、それを知る必要があります。そして、そ...
ブログ

安心安定を望むと不安や心配がセットでついてくる

こずえ今回も動画をアップしてみましたので、よろしければご覧ください。
ブログ

気持ちを落ち着かせる方法

晴(はる)こんにちは。晴です。最近雨が続いていて、外に出るのが嫌になったり、憂鬱な気分になりやすくなってしまいがちなので...
ブログ

ストレスがかかる仕事はテキトーに/心が喜ぶ遊びは本気(ガチ)で

小濱(おばま)仕事でストレスがかかってしまうのは、ストレスがかかるような環境を作っている自分自身の心がそうしています。心...
ブログ

「やりたいけど出来ない」は本当ですか?

こずえ今回は動画をアップしました。よろしければご覧ください。
ブログ

守られている感覚を持つメリット

晴(はる)こんにちは。晴です。スピリチュアルな話になりますが、何かに守られていると感じたことってないですか?実際にどうな...