2021-06

ブログ

自分らしさとは?周りに作られていないか確認しよう

晴(はる)自分のことをありのままに見ることは難しいです。卑下したり過剰に自信を持っていたり、どこかしらでフィルターがかか...
ブログ

怒りがおさまらない、抑えられないのはなぜ?アンガーマネジメント寄りの心のお話

小濱(おばま)怒りがおさまらない、怒りが抑えられない、そんな悩みをお持ちの方に、今日は少しその原因についてお話してみよう...
ブログ

波長が合わない人との付き合い方

こずえ仲良くなる人とは「波長が合う」と言ったりしますが、逆に波長が合わない人もいますよね。今日は波長が合わない人との付き...
ブログ

陰キャと陽キャの特徴 心の状態のちがい

晴(はる)こんにちは。晴です。世間一般で、人を性格によって分類する陰キャ・陽キャという言葉があります。今日は、それらの言...
ブログ

潜在意識と表層意識との関係性/親が子に背中を見せることで子供の思い込みが外れる

小濱(おばま)潜在意識と表層意識や、子供と親の関係性に似ています。子供の中に思い込みがあるときは、親が「そんなこと無いよ...
ブログ

恋愛フィルターを外すことは簡単ではない

こずえ「恋は盲目」とよく言いますが、恋愛においては思い込みが強くなる傾向があります。そして、一度恋愛のフィルターがかかっ...
ブログ

心の状態がエネルギーに表れる/心とエネルギーの整え方

晴(はる)こんにちは。晴です。生き物は、皆体力や気力、オーラなどのエネルギーをもっています。エネルギーはどこからくるのか...
ブログ

うつ病の原因は人それぞれ/心の病を調べるためにやっていること

小濱(おばま)私のお客様の中には、時々、医師からうつ病と診断された方も来られます。医師は薬を処方するだけですが、小濱の場...
ブログ

心と体はつながっている

こずえ心と体の関係についてよくお話をしていますが、今日は私がストレスの大きい職場にいた頃に実際に起こった体の異変について...
ブログ

やらないといけないことがあっても後回しにしてしまう ~先延ばし癖を改善する方法~

晴(はる)こんにちは。晴です。宿題があるけど期限ぎりぎりにやってしまったり、ややこしい仕事は後回しにしてしまい、結局後日...